【簿記3級】自己採点64点 不合格

こんにちは、さくらです(о´∀`о)

 

ブログの投稿がお久しぶりになってしまいました。

すみません。m(_ _)m

 

本日、簿記検定3級の試験を受けてきました。

自己採点では

 

64点  不合格

 

70点が合格ラインとされている中で

あと2問の正解が必要でした…

 

不合格…

 

はぁ…

 

自分の勉強の仕方・能力が足りないことを

はっきり突きつけられる、恐ろしい単語です。笑

(´;Д;`)

 

 

今回は反省とこれから受験される方が

私のようにならない為に、記事にしようと思います。

 

こんな方に役立つ記事です

・これから簿記検定を受験される方

・再度受験される方

・今回受験された方で、自己採点をされていない方

・他の資格の勉強をされる方

 

今回の簿記検定を受験された皆様

本当にお疲れ様でございました。

 

電卓から少し解放されたいですね…(о´∀`о)笑

 

解答速報で答え合わせをしてみたよ

試験終了後、Twitterを開くと

簿記検定の解答速報があるということを知り…

 

急いで帰宅し、12:30からの解説動画をYouTubeで見ていました。

(試験終了は11:30くらい)

 

記憶が新しいので、合っているのか間違えたのかがすぐわかります。

答え合わせは早くしておくことがいいですね…

 

ケアレスミスなのか、知識不足なのか…

これが分かるだけでも、次回の試験に向けて

今日から対策ができます。

 

正直、合格発表まで待とうかと思ったのですが

自己採点ができると、気持ちの入れ替えができ

スッキリしました。

 

さくらの失敗→反省

不合格の原因を書き出してみます。

 

・過去問を何度も解かなかった

→さくらは過去問を2種類持っていて、両方とも中途半端に満遍なくしてしまいました。

やはり1冊をしっかりやりきることが大切ですね…

試験中に途中退出されている方(職業訓練校の同じクラスの人)は

同じ問題集を3周くらいされている方でした。

すぐ、退出されていました。

 

すごいな…

問題になれるって、やっぱり大切ですよね…

 

・毎日勉強した期間が直近2週間くらいだった

授業がある時しかしっかり勉強しておらず、毎日簿記と向き合えていませんでした…

毎日問題に触れることが大切ですね…

そうすれば、最後にバタバタしなくて済むのに…

 

急に長時間、電卓をカタカタすると

右手の甲が痛くなります…

 

何事も日々の積み重ねですね。

 

・模擬問題の点数が良かったので、調子に乗ってしまった

学校で試験前に

本番同様、2時間計測して模擬問題を解きました。

 

この時の点数が86点

見直しもしっかりできたし…

 

これは大丈夫だ!

と、調子をのってしまいました…

 

あくまで模擬問題…

 

最後まで気を抜かない!

すぐ調子に乗ってしまう、自分の性格をコントロールできなかったです。笑

 

 

当日気をつけること

・到着時間

今回はコロナウイルスの関係で

入り口で検温が必要でした。

 

そのため、到着はしているものの

建物の中に入る長い列ができていました。

 

早めに席について、トイレ等を済ませておくことをお勧めします。

 

・水分の摂取に関して

2時間の試験時間…

 

事前に水分をとっていると、トイレの我慢が必要になってくるかもしれません…

 

2時間って結構長いです。

 

試験時間が終わるのはどの教室も同時なので

トイレが混雑します…

 

朝は極力水分を控えた方が安心できます。

 

さくらは朝1時間

マクドナルドで勉強して試験会場に行きました。

注文したものは、ホットコーヒー…

 

試験の最後の方は、トイレに行きたくてしょうがありませんでした。笑

 

※試験開始1時間後から、退出ができます。

試験終了10分前は退出ができません。。。

 

 

次回以降気をつけること

・過去問を何回も解く

・勉強のスケジュールを逆算して、進めておく

・謙虚に学ぶ。笑

 

 

おまけ

前日緊張して、朝の4時頃まで寝れませんでした…

自信を持って、試験に挑みたいですね。笑

 

 

 

もう・・・

情けない・・・

 

この経験をバネにして、次回につなげていきます!

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

参考になりましたら、嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA