おはようございます、さくらです( ´ ▽ ` )
3連休の最終日ですね♪
いかがお過ごしでしょうか?
さくらは昨日試験を受けに行ってきましたよー!!
今回はその内容について…
☆★目次★☆
こんな方に役立つ記事です
・食生活アドバイザーの資格に興味がある方
・食に関しての資格に興味のある方
・健康を維持したい方
さくらの個人的な感想がメインになりますが、綴ります(*´꒳`*)
食生活アドバイザーとは?
この資格はなんぞや?
広い視野に立って食生活をトータルにとらえ、健康な生活を送るための提案ができる“食生活全般のスペシャリスト“。
『食』に対する関心が高まっている中で、今後ますます期待されています。
出典:食生活アドバイザー 公式HP
まあ、簡単に言うと…
栄養や健康面から、食事の流通まで幅広く学べますよ〜
と、言うことです!
出題範囲
さくらの持っているテキストは、6章で構成されています。
第1章 栄養と健康
第2章 食文化と食習慣
第3章 食品学
第4章 衛生管理
第5章 食マーケット
第6章 社会生活
正直、こんなに幅広いと思っていなかったです。笑
円高・円安とかも範囲です。∑(゚Д゚)笑
一般常識の無いさくらとしては…
健康に関して、最低限の知識を得られることは
とてもありがたかったです(о´∀`о)
〜余談〜
さくらがこの資格を知ったのは、何年か前に
TVCMでモデルのローラちゃんや佐々木希ちゃんが
取得しているのを見たのがきっかけです。
手応え
ちゃんと勉強されている方は、確実に合格できる資格だと感じました!!!
さくらの場合…
しっかり勉強したところは、自信持って正解していると断言できますが…
うろ覚えのところは…
正直、適当です…(´;Д;`)
6割合格ということで…
かなり、ギリギリのライン…
覚えることが多いので、もっと早く勉強しておけばよかったーーー
1週間前じゃ、足りません。笑
おまけ
さくらが勉強して、良かったことは…
栄養素に関してです。
ビタミンAは〜〜〜
何によく含まれていて、この栄養素と一緒に摂ると効率が良い!
など、頭に入れることができたので
これからの人生に活かせると思います。(о´∀`о)
好きなものを食べたいですが
役割を分かった上で食べるご飯はよりおいしいですよね♪
ただ、知れば知るほど
食事の献立が難しいです。笑
良い人生の勉強になりました!
チャンチャン♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
何か参考になりましたら、嬉しいです!!
ひと段落したいところですが…
FP3級と簿記2・3級の勉強もしなくては!( ´ ▽ ` )