おはようございます、さくらです(^^)
コロナの変異型・・・
こわいですね(´;ω;`)ウゥゥ
日本ではコロナの第3波もきていますし・・・
これからどうなるんでしょう・・・
失業者としては、不安でいっぱいです。
就職できるかな?お金が底をつきないかな?
もしかすると、ホームレスになることもあるかもしれない・・・
このブログを読んでくださっている方も失業者の方がいるのかな?
不安に負けずに、共に乗り越えていきたいですね。
本日は、さくらの不安をつらつらと・・・
ただただ綴る記事になりますm(__)m
☆★目次★☆
こんな方に向いている記事です
・失業中の方
・転職しようか迷ている方
・これから、何かしてみたいと思っている方
コロナ禍での失業者の気持ちです。
ニュースを見て感じること
このページの序盤に書いたように、失業者にとって社会の出来事は
お仕事をされている方以上に敏感かもしれません。
コロナ拡大
↓
不景気が長引く?
↓
失業者が増える
↓
就職の際、ライバルが増える
(MRが大量解雇のニュースもあったし・・・
優秀な方達も転職活動をするのか・・・)
↓
さくらは就職できるのか?
この不安があります・・・
一年前と状況が違うのです。
(さくらは、1年前にも就職活動をしていましたが・・
本当に売り手市場でした。)
同じ失業者さんは、この苦しみはあるはず・・・
寝る前とか不安になりますよね・・・
どう動くべきか?
直近のさくらの行動①
さくらは派遣会社に登録を行い、電話でですが面談を行いました。
・自分の経歴
・仕事に活かせるスキル
・自分の就職可能な時期
・就きたい職種
こちらを伝えると、メールで時々求人を送ってもらえます。
※就職開始時期の2か月前から増えるそうです。
メールを見ていると、事務・経理でも未経験を雇ってもらえるようです。
ありがたい・・・(´;ω;`)ウゥゥ
直近のさくらの行動②
転職エージェントに登録しました。
こちらも電話での面談があります。
派遣会社同様の内容を伝えて担当の方からアドバイスをもらえました。
さくらは、退勤後に勉強をしたい・事務スキルが短いこともあり
正社員ではなく派遣社員として働こうかな・・・
と、現在は思っています。
現状のさくら
3月中旬までは職業訓練生でいることができます。
失業保険が入ってくるので、贅沢はできませんが生活はできます。
あと3か月の期間で、簿記2級・エクセル・FPの勉強ができ、試験を受けることができます。
勉強と同時並行で就職活動をする形になります。
さくらの頭の中
うーん・・・
卒業時期には、クラスの大半の人が就職の内定をもらっているかもしれない。
クラスには若い子も多いし・・・
事務経験者も多い・・・
最後まで学校に通うと3月の中旬が卒業・・・
4月目の前・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
フレッシュな不採用になった新卒の方ともライバルになるのか・・・(´;ω;`)
アラサーで事務経験が短いさくらは、雇ってもらえるのか?
それなら、まだ未経験の求人がある今のうちに
転職活動を進めて、卒業前に就職する方が良いのではないか?
ただ、就職してしまうと簿記等の勉強時間は短くなって
合格することは難しいだろうな・・・
こんなことを考えるのです。
知人からのアドバイス
不安でたまらなくなり・・・
知人に冷静な意見をもらうことにしました。
たしかに、これから失業者は増えると思うけど・・・
仕事を選ばなければ求人はいくらでもあるし、お金の貯えがあればなんとかなる!
今は勉強できる環境にいるんだから、資格を取って転職活動を優位に進めた方が良いんじゃない?
確かに・・・
この機会を逃すと、簿記等の勉強はしないはず・・・
長い目で見れば、こっちの方が良いかも!!!(*^_^*)
心に少し余裕ができましたし、勉強を頑張ろう!!
と、気持ちを入れ替えることができました。
簿記2級合格するぞーーー!
それからでも、遅くない。
武器が増えるんだから。
これからの行動
求人は見ておきつつ、勉強を頑張ります。
あと、思うのが・・・
副業で稼ぐことができていると、心の余裕が違うんだろうな・・・
と・・・
二足の草鞋って、大切。
今お仕事をされている方も、これから何が起こるかは分かりません。
自分に合う副業を探してみるのも、良いかもしれません。
さくらは失業者なので、失うものは何も無いので我武者羅に動くしかないんですけどね。笑
さくらは、文章の練習とフリマでモノを売ってみることにも力を入れてみたいと思います!!
最後に
不安に打ち勝つのって、結局行動しかないですよね。
勉強でもよし!
エージェントに需要を確認するのでもよし!
自分の趣味に打ち込んでみるのもよし!
副業に挑戦するのはもっとよし!
現状維持ではなく、一歩ずつ前に進んでいきましょう(*‘ω‘ *)
昨日はお昼寝を2時間取ってしまったことを、心から反省しております。
参考になることがあったら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。